今回のバレエ団公演で上演される
『眠れる森の美女』
ディズニーの作品としてご存じの方も多いのではないでしょうか。
原作は諸説ありますが、バレエは
シャルル・ペロー の「眠り姫」と言われています。
ペローは童話集を残しており、シンデレラや赤ずきんもその中に収められています。
後にも書くのですが、3幕ではその童話集に収められているキャラクターたちが客人として招かれます。
音楽は、
彼が手掛けた、『白鳥の湖』、『くるみ割り人形』と合わせてこの『眠れる森の美女』は
チャイコフスキー3大バレエと称されます。
今回はクラシックバレエではどのように物語が進んでいくのかをご紹介したいと思います。
目次
1.プロローグ:オーロラ姫の誕生
ある王国でお姫様が誕生しました。
名前はオーロラ。
盛大な姫の洗礼の式典が開かれ、お城には6人の妖精が招かれました。
・暢気の精
・鷹揚の精
・優しさの精
・元気の精
・勇気の精
・愛の精 リラ
それぞれの妖精がオーロラ姫に自分の名前の冠する贈り物を授けていきます。
愛の精リラが贈り物をしようとしたときに、
邪悪な妖精カラボスが現れます。
カラボスは自分が式典に招待されなかったことを怒り、姫に贈り物の代わりに
「オーロラ姫はそれは美しい姫になるだろう、しかし16歳の誕生日に糸つむぎの針に刺され、死んでしまうだろう」
と呪いをかけました。
王様と王妃は絶望し、カラボスはその様子をあざ笑います。
そこで、まだ贈り物を授けていなかった愛の精リラはこう告げました。
「オーロラは糸つむぎの針に刺されるでしょう。しかし、死ぬことはありません。
100年の眠りについた後、1人の勇敢な王子のキスによって目覚めるでしょう」
それを聞いた邪悪の精カラボスは、不敵な笑みと共にお城を去ります。
王様は愛の精リラに感謝し、王国中の糸つむぎの針を燃やすよう命令するのでした。
2.1幕:オーロラ姫の16歳の誕生日
美しい姫へと成長したオーロラ姫は、ついに16歳の誕生日を迎えました。
盛大な誕生日会には4人の王子が招かれ、王様はこの中から結婚相手を選ぶようにオーロラ姫に言います。
そんな中、オーロラ姫は見知らぬ老人からバラの花束を受け取ります。
みんなに見せるようにそれを持ったまま踊っていると、
中に仕込まれていた針で指を刺してしまいます。
バラの花束を渡したのはカラボスだったのです。
自分の予言が現実になったことを喜び、カラボスは姿を消しました。
そこに現れたのは、愛の精リラ。
リラはオーロラ姫は100年の眠りにつくことを人々に思い出させます。
そして、オーロラ姫が100年の眠りから覚めるまで、魔法で王国中全ての人を眠りにつかせ、お城を茨で覆い隠すのでした。
3.2幕:オーロラ姫が眠ってから100年後の世界
デジレ王子は友人たちとともに、森で狩りをしていました。
しかし、毎日同じことの繰り返しに辟易していた王子は、皆を先に帰らせ森で1人、佇んでいました。
そこへ、愛の精リラが姿を現します。
最初は初めて見る妖精に驚く王子でしたが、
愛の精リラにオーロラ姫の幻想を見せられ、その美しさに姫を救うことを決意します。
王子は、リラの精に連れられ、オーロラの眠る城まで向かいます。
行く手を阻むカラボスを退け、王子がオーロラ姫にキスをすると、
オーロラ姫は100年の眠りから目覚めました。
その瞬間、城を覆っていた茨は消え去り、ともに眠っていた人々も目覚めました。
眠りから目覚めたオーロラ姫にデジレ王子は求婚し、めでたく二人は結ばれるのでした。
4.3幕:オーロラ姫とデジレ王子の結婚式
2人のために盛大な結婚式が開かれます。
そこにはたくさんの客人が招かれました。
・愛の精リラ
・宝石の妖精たち
・フロリナ王女と青い鳥
・白猫と長靴をはいた猫
・赤ずきんと狼
・シンデレラとフォーチュン王子
・親指小僧と人食い鬼
客人たちが二人のために祝福の踊りを踊り、
デジレ王子とオーロラ姫が結婚の踊りを踊ります。
最後には、愛の精リラが二人を祝福し舞台は幕を下ろします。
まとめ
いかがだったでしょうか。
これが古典として残っている『眠れる森の美女』のあらすじです。
そして、物語で登場してきたキャラクター達を今回はこのメンバーでお送りいたします!
オーロラ姫:松本有加(ベルリン国立バレエ団、西岡・福谷バレエ団登録ダンサー)
デジレ王子:西岡憲吾(西岡・福谷バレエ団代表)
愛の精リラ:福谷葉子(西岡・福谷バレエ団代表)
カラボス:清水健太(ロサンゼルスバレエ ゲストプリンシパル、西岡・福谷バレエ団アドバイザー)
さて、王道の「眠れる森の美女」に西岡・福谷バレエ団はどんな演出を加えるのか!
クラシックバレエの素晴らしさを残しながら、
バレエ団のカラーがどのように彩りを加えるのか!
ぜひ劇場で、ご覧ください!
2022年アトリエ公演
眠れる美女第一幕より「ガーデンワルツ」
Commentaires